ネーミングライツ

札幌ドームがネーミングライツ売却・北の大都市に相応しい名前を期待

札幌市は26日、北海道日本ハムファイターズやコンサドーレ札幌の本拠地、札幌ドーム(札幌市豊平区)の命名権(ネーミングライツ)を売却することを決めた。年明けにも公募を始める。期間は来年4月から5年間。売却額は年5億円程度を想定しており、市は向こう約20年間で約200億円と試算される改修費に充てる方針だ […]

好調な沿岸バス「萌えっ子きっぷ」地方バス会社のアイデアに期待「バス停の命名権・ネーミングライツ」の可能性

留萌市や豊富町などでバスを運行している沿岸バス(羽幌町)が旅行者向けに企画した「萌(も)えっ子フリーきっぷ」=写真=が人気を集めている。利用者減少を食い止めようとの狙いだったが、留萌市にかけて「萌える」美少女キャラクターを作ったところ、道外からも申し込みが殺到。思わぬ反響に同社も「これを機会に乗客が […]

札幌ドーム命名権売却と公共性

サンケイスポーツによると札幌ドームが、命名権を売却する方向で検討を始めたという記事が出ていた。 施設の命名権を企業などに売却するネーミングライツはここ数年、大流行である。日産スタジアム(横浜国際競技場)、味の素スタジアム(東京スタジアム)を皮切りにこの3,4年で瞬く間に広がり、現在では20施設以上あ […]