国鉄民営化30年に関するメディア報道
4月1日で国鉄が民営化されて30年が経過した。あの日のことは今でも鮮明に覚えているが、昭和最終末期のエポックであった。このところJR北海道の経営問題がクローズアップされたこともあり、あの分割民営化とは何だったのか検証するメディアも目立つ。 週刊誌では軟派な『週刊プレイボーイ』が「JR北海道 私ならこ […]
ツーリズムラボ 北杜の窓 地域観光や地域ビジネスを中心に活性化について一緒に考える観光情報サイト
4月1日で国鉄が民営化されて30年が経過した。あの日のことは今でも鮮明に覚えているが、昭和最終末期のエポックであった。このところJR北海道の経営問題がクローズアップされたこともあり、あの分割民営化とは何だったのか検証するメディアも目立つ。 週刊誌では軟派な『週刊プレイボーイ』が「JR北海道 私ならこ […]
前回のブログで旅をしない若者をテーマにしたが、今から30年前の若者は我先にと旅をしていた。特に女性のひとり旅がブームになった頃で、雑誌「anan」・「nonno」の旅情報に触発された乙女たちが旅に出て行った。世間でいう「アンノン族」である(今でもこの死語を使う中高年は多いが)。 金沢、高山、萩、津和 […]