紋別空港

需要予測ハズレNO.1の紋別空港・元凶は名寄本線廃止から始まっている

国土交通省が9日に公表した空港の需要予測に対する達成率で、紋別空港が全国ワースト1の13%となったことを受け、紋別市内でも波紋が広がっている。新千歳便が廃止され、羽田便も搭乗率が52%程度と低迷しているものの、需要予測とされた37万1000人は、現在就航している126人乗りのジェット機を毎日満席で4 […]

東京-紋別便が廃止の危機・地域の足は重要だがよーく考える必要あり

紋別空港など東京・羽田便が1日1往復だけの地方空港が、民主党政権になり曲がり角を迎えている。日本航空の経営問題や前原誠司国土交通相の空港整備に関する特別会計見直し発言などにより、各社の不採算路線整理の流れが強まっているためだ。無秩序な撤退を防ぐため設けられた羽田路線の「1便ルール」も、来年10月予定 […]