サイトの構成を少し変更してみた。これまで上段バーには、「北杜の窓とは」・「運営」・「書籍・リンク」・「お問合せ」の各欄があったが、「北杜の窓とは」(立ち上げ動機や趣旨を説明)などは10年前の文章であり、時代とそぐわない内容になっていたので、その他も含めて一度外させていただいた。但し、『お問合せ』のみ、左上段に『CONTACT』という欄をあらたにこしらえたので利用していただきたい。
ところで拙サイトもこの11月で丸10年を迎える。我ながらよく続けてきたと思うが、その間、自ら投稿した記事は約1500(2004年11月から2006年3月までのデータが消えているので正確な数字が不明)、訪問者はインプレッション数(ページビュー)で多かった時期で一ヶ月約5万程度、リーチ数(実際に訪問した人の数)で3万程度であった。最近は更新回数の減少や他のSNSの普及により、ブログ全体のアクセス率が低下していることもあり、3-4万程度といったところで、この10年間のページビュー数では450万程度、訪問者数は延べ250万程度と予想している。
これまで基本的な路線は崩さずに来たが、最近は更新が楽なfacebook版に比重が行ってしまっている。fbで反応が多かった記事などをブログ化しているが、やはり掛け持ちは面倒なところがある。この先、どういう方向性で行くか思案中だが、サイト自体、一度リニューアルするつもりだ。
とりあえず節目なので読者の皆さんと直接お目にかかれるような機会を作れればいいかなと思う。東京と道内で開催してもよいが、人が集まるかどうかという不安もあり、もし、興味がある方やアイデア等あれば上記の「CONTCT」欄か info@hokutonomado.com までお知らせ願えれば有難い。
コメントを書く
コメントを投稿するにはログインしてください。