【さっぽろタパス】が9月7日から4日間開催
九月に開かれる札幌国際短編映画祭に合わせ、札幌のまちづくりを考える市民グループのメンバーらが、札幌の中心街を舞台にした食べ歩きのイベントを計画している。飲食店を「はしご」しながら街歩きを楽しみ、中心街の魅力を再発見してもらう試み。メンバーらでつくる実行委員会は、五十店を目標に参加店舗を募っている(7 […]
ツーリズムラボ 北杜の窓 地域観光や地域ビジネスを中心に活性化について一緒に考える観光情報サイト
九月に開かれる札幌国際短編映画祭に合わせ、札幌のまちづくりを考える市民グループのメンバーらが、札幌の中心街を舞台にした食べ歩きのイベントを計画している。飲食店を「はしご」しながら街歩きを楽しみ、中心街の魅力を再発見してもらう試み。メンバーらでつくる実行委員会は、五十店を目標に参加店舗を募っている(7 […]
これからの観光シーズン、札幌は週末を中心にホテルが混雑をするが意外に空いているのが公共の宿である。流石に官王国の北海道だけあって市内だけでも多くのホテルがある。 ざっくり紹介するとKKR札幌(国家公務員共済)、ウエルシティ札幌(厚生年金)、ベアーレ札幌(政府管掌保険)、ホテルエルム(警察共済)、ホテ […]
昨年秋、札幌市内中心部から撤退した書店大手の丸善が2008年をめどにふたたび大通地区へ出店することになった。 南1条にあった土地店舗を売却し、苗穂にあるショッピングセンター「Ario」で営業をしていたが、依然として大型書店の需要が根強いことに着目。出店時期は2008年らしい。 大通地区の商業店舗は、 […]