「クーちゃん」姿消す  ”特別休暇”を取得か

NO IMAGE


くぅちゃんの歌 *お仕事中の方はこの曲を聴かない方がいいと思います
前ブログで動物観光について書いたが、あの釧路川の「クーちゃん」が8日から姿を見せていないという情報をいただいた。
早速、釧路市役所が開設した「クーちゃん専用サイト」で調べてみたが、7日に毛ガニを食べるのを目撃されたのを最後に8日から姿を見せていなという。太平洋に帰ってしまったのか?
先日、知人とクーちゃんについてこんな話をした。
管理人:「ゴールデンワイークが明けると、観光客も減り、お役御免になっていなくなるよ」
知人:「もう戻ってこないの?」
管理人:「いや夏休み前に戻ってくる(笑)。それも家族を連れてね」
知人:「どうしてわかるの?」
管理人:「当初の予想をに反して、3ヶ月も滞在した。そろそろネタも尽きたし、リニューアルの時期だよ。観光シーズンを前に、突如再登場させて、日本中を驚かし、涙を誘う。夏の釧路は大盛況というわけ!!」
知人:「お前は不順な奴だ」

半分冗談半分本音だが、本当に連休が終わったら消えてしまったクーちゃん。すべてがわかっているかのように。釧路観光と地域の話題提供に貢献してくれた。3ヶ月間、休暇を取っていなかったので、釧路市が与えた「特別休暇」ということにしましょうね。
クーちゃん、実は釧路市からは特別住民票を交付されている(待遇は市役所観光課臨時職員か?)。住民票交付式の時も、海に出て不在だったのが、蝦名市長が登場し、交付セレモニーを始めようとした途端に、突如海からあらわれ周囲を驚かした。なかなかの役者である。
そういえば、管理人が見にいった時も、その日は居なかったのに、幣毎橋の階段を下りた途端に登場してくれたっけ。
暫く休んで、また戻ってきてね(ウルウル)。
【参考】「クーちゃん人気は釧路観光の起爆剤となるか」(拙ブログより)

■最新の観光関連ニュースは「ツーリズムラボ北杜の窓Facebookページ」にてほぼ毎日更新中!>>

全記事一覧カテゴリの最新記事